2011年10月02日
最高♪「杉原観光やな」で子持ち鮎満喫!

やっちまった「完徹」...WEB関連の仕事をまとめてやってたら気がつくと朝7時



角川あたりからR360はほとんど一車線のケモノ道?状態となり、気分はラリー



親子3人、年齢は違えども、「食いっぷり」は同じ!塩焼き2匹・鮎メシ・味噌汁で各自スタート

う...うんめぇ~(^○^)

やばい!やばすぎる旨さ!!
50%の確率でちゃんと「子持ち鮎」が焼かれており、卵もパンパンに詰まってて美味この上なし!また鮎自体の香りも鮮烈!!長男は「うめぇ!うめぇ!」、次男も「鮎メシ最高~っ!!」とうなり?速攻で塩焼きと鮎メシを追加

都合、長男は塩焼き4匹+鮎メシ2杯+味噌汁、次男は塩焼き1匹+鮎メシ3杯+味噌汁、僕は塩焼き5匹+鮎メシ2杯+味噌汁という具合で、どのテーブルよりも豪快に食っていました

主治医に「悪玉コレステロールと痛風に悪いから、魚卵系だけは避けてね!」と言われていたのですが...今日だけは勘弁して下さい


帰りは「まんが王国」で温泉&まんがタイム


来年も美味しい鮎が食べれるように、明日からまたがんばるぞ


Posted by katsu348 at 19:04
│グルメ