2024年07月24日
日本酒カクテル 山車 SAKEサワー新発売!

7/26より、本店直営店で、日本酒ベースのサワーを
発売開始です。
レモンの味わい爽やかな「山車 SAKEレモンサワー」
と、抹茶の香りが豊かな「山車 SAKE抹茶サワー」の
2種類です。価格は600円です。
ぜひ、味わいに遊びに来てください!
#酒サワー
#原田酒造場
#山車
2023年11月09日
冬のキャンペーン始まりました!

いよいよ酒造りが始まりました!
鮮烈無比「山車 しぼりたて本生」
弾ける吟醸香「山車 無ろ過吟醸生貯蔵酒 瑞吟」
杜氏厳選「杜氏のとっておきの酒」
元旦お届け「元旦初しぼり」
最大15%OFF「福箱」
6本選んで10%OFF「蔵元直送便」
などなど、限定酒やお値打ちなセットが目白押しです!!
デジタルパンフレットはこちらから!
2022年06月02日
夏のキャンペーンはじまりました!

爽やか香り高し「夏吟醸蔵出し一番」
シャープなコク旨「無ろ過生貯蔵 氷神」
真夏だからキレッキレ「超辛口原酒 極み雷吟」
その他、お値打ちなセット・ギフトが盛りだくさん!
ぜひ一度ご覧くださいませ♪
■夏のパンフ「飛騨だより/夏」
http://www.sansya.co.jp/pamphlet/2022summer/page/
■「飛騨の酒 山車」公式HP
http://www.sansya.co.jp/
2022年04月03日
春のキャンペーン開催中♪

ようやく4月となり桜も咲き始めました!
当蔵では「春の限定酒」を準備してご案内を始めました。
・純米大吟醸生酒 花山車 ※さくら花酵母使用
・特別純米酒 蔵元秘蔵酒 ※蔵元限定酒
・無ろ過吟醸酒 飛騨の薫風 ※爽やかフルーティー
をはじめ、お値打ちなセットもご用意!
ぜひこの機会にお楽しみください。
デジタルパンフレットの商品番号をクリックすると買い物かごへ移れます。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
飛騨だより/春 デジタルパンフレット
2021年09月09日
賞味期限近いため50%OFF~「山車 大吟醸地酒カレー」

コロナ禍による在庫過多のため、当蔵人気の「山車 大吟醸地酒カレー」を50%OFFで販売いたします!
当蔵「山車 大吟醸あべりあ」の酒粕を使用したコクとまろやかさが自慢のカレーです♪
賞味期限は「2021/12/5」!
まだまだたっぷり期間はありますので十分お楽しみいただけます!!
WEB販売はこちらから!
http://www.sansya.co.jp/fs/sansya/c/curry#gd333
当蔵店頭でもお買い求めいただけます!!
2020年06月16日
大吟醸酒粕好評発売中!

大吟醸酒粕が人気です!
ふんわり上品な香りと優しい口どけ
きゅうりの塩もみにあえたり、醤油を垂らしてそのまま食べても美味です!
http://www.sansya.co.jp/fs/sansya/gd341
2017年07月18日
大吟醸ソフトクリームが人気です♪

暑いですね〜(≧∀≦)
朝はひんやり涼しいですが、10時くらいからジリジリと!
こんな夏真っ盛りな時は、
【山車 大吟醸ソフトクリーム】でクールダウン!
「食のミシュランガイド」と言われる、iTQi(国際味覚審査機構)最高位三つ星受賞の、【山車 大吟醸あべりあ】を惜しげもなく使用!
上品なコクと爽やかな口当たりの酒ソフトクリームです♪
※お酒入りなので、未成年とドライバーはご遠慮願います。
ノンアルコール派のために、特製モカソフトクリームもご用意!
ソフトクリームは350円で食べれますよ(^^)/
ぜひ、「飛騨の酒 山車」本店に遊びに来て下さいね!
※喫茶コーナー営業時間 9:30-16:30
2014年05月22日
2014年05月17日
2014年05月10日
飛騨高山イタリアンランチ!

昨日の東京から一転、今日は一日打ち合わせでした(^ω^)
ランチは、オステリア•ラ•フォルケッタさんでパスタランチをいただきました。うんまかったなぁ〜(^O^☆♪
消費税増税後の現状検証もしましたが、なんとかマイナスを低く抑えられている感じです;^_^A
でも、10%はやはり異次元の未知の世界!決算を数年重ねていかないと、なんとも言えずです(°_°)
しかし、最近、オッさんロードを鉄板で進んでんな!と自覚!ついつい、卑屈ネタで自己苦笑する場面が多く(苦笑)、そんな自分にホノボノしています(^ ^)
オッさんは意外と謙虚なものです。オッさんのことは優しくみまもってあげましょうf^_^;)
2011年10月02日
最高♪「杉原観光やな」で子持ち鮎満喫!

やっちまった「完徹」...WEB関連の仕事をまとめてやってたら気がつくと朝7時



角川あたりからR360はほとんど一車線のケモノ道?状態となり、気分はラリー



親子3人、年齢は違えども、「食いっぷり」は同じ!塩焼き2匹・鮎メシ・味噌汁で各自スタート

う...うんめぇ~(^○^)

やばい!やばすぎる旨さ!!
50%の確率でちゃんと「子持ち鮎」が焼かれており、卵もパンパンに詰まってて美味この上なし!また鮎自体の香りも鮮烈!!長男は「うめぇ!うめぇ!」、次男も「鮎メシ最高~っ!!」とうなり?速攻で塩焼きと鮎メシを追加

都合、長男は塩焼き4匹+鮎メシ2杯+味噌汁、次男は塩焼き1匹+鮎メシ3杯+味噌汁、僕は塩焼き5匹+鮎メシ2杯+味噌汁という具合で、どのテーブルよりも豪快に食っていました

主治医に「悪玉コレステロールと痛風に悪いから、魚卵系だけは避けてね!」と言われていたのですが...今日だけは勘弁して下さい


帰りは「まんが王国」で温泉&まんがタイム


来年も美味しい鮎が食べれるように、明日からまたがんばるぞ


2011年07月28日
Let'sつけ麺シリーズ2「宮川中華そば」

今日のランチはちょうど仕事で外に出ていたので、パンパンさんから「うめーぞ」と聞いていた「宮川中華そばのつけ麺」を食べてきました

午後1時過ぎだというのに駐車場は満車状態

カウンターに滑り込み「つけ麺大盛り」を餃子と共にサクっとオーダー

まつこと7分。ドーンと大盛りが出てきました。
で、実食...おーウメーじゃん!
麺も太麺でモチモチしてるし、つけ汁も魚介の味が程良く効いててイイ感じ。
こりゃクセになるな...

昔からたまに行ってた「宮川中華そば」ですが、つけ麺が加わることによってジモピー再発見できるのが楽しい

次はどこのつけ麺食らおうかな


2011年07月23日
美味っ!ROYCE「ポテトチップチョコレート/キャラメル」

北海道おみやでいただいたROYCEのポテトチップチョコレート/キャラメルを初めて食べました

なんていったって、北海道で六花亭さんと並ぶ名店ROYCEさんのチョコ製品ですから、期待度大で開封!
おっ!うまいじゃないの!!チョコの甘さとポテトチップの塩辛さが交互に押し寄せてクセになる味


昨日は朝から社員総出で「練り粕出荷」でした。
今回は4トンを出すので、猛暑の中の作業が大変そうなのが思いやられましたが、前日に続き比較的気温が低かったため助かりました

あと2トンは9月にお漬物屋さんへ出荷予定ですが、残りはあと僅か


今だけ限定の大吟醸酒粕も残り僅かです...お急ぎください!!

2011年07月20日
Let's 「つけ麺」!

暑いです...

台風6号も飛騨地方は肩透かしで行ってしまいましたが、各地で猛威を奮っている模様。当社でも来社いただくはずの仕事関係の方が一人台風で来れず

今日はもう一人の方と一日みっちり打ち合わせでした

いつもお昼に「せっかくだから美味しいものを食べてもらおう」と思い、いろいろ考えるにつけ、まだ連れていってなかった「豆天狗」さん


本当は今日来社出来なかったN氏を「3玉」でギブさせたかったのですが?とりあえず来社いただいたY氏と「2玉」をオーダー

ん~!やっぱし美味しっ

スープの魚介系の味わいが強すぎずいい感じに主張

食べ終わった後「3玉いけたかな...?」と思いましたが、3玉食べていたら午後は眠くて仕事にならなかったでしょう

今度はどこへ連れて行こうか...結構毎回悩むお人よしな自分でした

